2012年8月31日金曜日

鉛筆を折る

 


子どもの発想の柔軟さに大人は戸惑う。
新学期に買って持たせたばかりの色鉛筆を何本も半分に折っているのに気づいた母親。
当然怒るのだが、その子は友だちが色鉛筆を忘れてきたので自分のを半分に折って貸してあげたという。
「鉛筆はかじったり、折ったりしてはいけません。」
その禁を破ったことを叱りながらもそれをわが子の成長だと気付いた母親 が偉い。


2012年8月30日木曜日

自転車

 

 
 発明者はドイツのドライス。
およそ180前のことで、
日本では第11代将軍徳川家成の時代、
一茶が句をひねっていた頃。
自転車は人とともにあり数々のエピソードがある。
 
 


自転車を盗まれて泣いていた12歳の少年
ボクシングを勧めたのがジョー・マーティン。
少年は世界のプロボクシングの王者となったモハメド・アリ。
ただしこれには別のエピソードもあり、
自転車を盗まれたアリは警察に届け出たところ、
たまたまその警官がボックシングクラブのコーチだったので
即入門したという。

シャーロック・ホームズには『美しい自転車乗り』がある。

映画『自転車泥棒 (LADRI DI BICICLETTE)』は
ビットリオ・デ・シーカ監督の1948年イタリアの名作。

英単語テストでbicycle bycicleかで迷ったことはないだろうか。  
覚え方は簡単。
 
「1」を表す接頭語はuni-unicorn(ユニコーン、一角獣)、
          uniform(制服)、universe(宇宙)、union(一致)
「2」を表す接頭語はbi-bilingual2ヶ国語が使える)、
            binocular(双眼鏡)、bivalve(二枚貝)
「3」を表す接頭語はtri-triangle(トライアングル)、
                         triathlon(トライアスロン)、tricycle(三輪車)

 uni-, bi-, tri- すべてにiがつく。自転車は「輪 cycle」が2つだからbicycleと覚えればミススペリングとは縁が切れる。